当サイトはプロモーションが含まれています

日本トリムの酸性水は髪の毛にも使える?実際に使用してみた感想と注意点

日本トリムの酸性水は髪の毛にも使える?実際に使用してみた感想と注意点

日本トリムの酸性水って髪の毛にも使えるとネットに書いてあったけど、実際はどうなのかな?

日本トリムの酸性水は、洗顔や掃除などに使用可能ですが、髪の毛にも使えることをご存知でしょうか?

この記事では、実際に日本トリムの酸性水を髪の毛に使用してみた感想と、その使用方法や注意点について詳しく紹介します。

酸性水が髪の毛にどのような効果をもたらすのか、またどのように使うのがベストなのかを解説しますので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 酸性水を髪に使う場合の使用方法
  • 酸性水を実際に髪に使ってみた筆者の感想
  • 酸性水を髪の毛に使う時の注意点
しずく
しずく

この記事は日本トリムの整水器を10年以上使い続けているしずくが書いています

トリムイオンキュアの口コミは?リアルな評判を徹底調査! 日本トリムの整水器リファインとキュアの違い 【日本トリム】リファインとキュアの違いを徹底解説!

日本トリムの酸性水は髪の毛に使える理由

髪をとかす女性

日本トリムの酸性水は髪の毛にも使えます。

髪の毛の理想的なpHは4.5~5.5の弱酸性であり、日本トリムの整水器から生成される酸性水のpHは4~6です。これは、髪にとって丁度良いpHですよね。

日本トリムのホームページには、酸性水が洗顔や入浴に使えると書かれていますが、髪への使用については触れられていませんでした。

そこで実際に日本トリムに問い合わせたところ、以下のような回答がありました。

「髪自体に使用頂いても問題は無いかと存じますが、ヘアカラー等の色落ち、きしみ等、個人様によっては感じる事があるかもしれませんので、その場合はご使用を控えて頂ければと存じます。」

以上のことから日本トリムの酸性水は髪にも使用可能です。

日本トリム酸性水を髪の毛に使った実際の体験談

日本トリムの酸性水を髪の毛に実際に使った体験談を紹介します。酸性水の使用方法や実際の使用感、効果について詳しくお伝えします。

酸性水の髪への使用に興味がある方の参考になれば嬉しいです。

ただし、効果には個人差があるため、あくまでも筆者の感想としてご参考ください。

【資料請求で割引クーポンGET】日本トリムの整水器「TRIM ION CURE」
1Lあたり約6円の低コストで、水素水,酸性水,浄水がいつでも!
  • 酸性水を髪の毛に使おうと思ったきっかけ
  • 酸性水を髪に使う際の使用方法
  • 酸性水を髪に使って感じた効果

酸性水を髪の毛に使おうと思ったきっかけ

酸性水を髪の毛に使おうと思ったきっかけは、ブラシで髪をとかす際の静電気がひどかったことです。特に乾燥している季節は、髪を1回とかしただけでも、バリバリ音が鳴るくらい静電気が起きてました。

最初は水道水を使っていましたが、濡らした後の髪の広がりや濡れた時のにおいが気になりました。

そこで、日本トリムの酸性水ならカルキなどを除去した生成水なので、どうだろうと思い試してみることにしました。

また、ネット上で「酸性水は髪にいい」という意見を多く見かけたこともきっかけです。

酸性水を髪に使う際の使用方法

酸性水を入れたスプレー

日本トリムの整水器はボタンひとつで水素水や酸性水を切り替えて生成することができますが、私は水素水を作る時の副産物である排水ホースから出る酸性水を使っています

筆者は排水ホースから出る酸性水を毎朝洗顔で使うため、ペットボトルに溜めてありますが、髪には使いやすいように小さめのスプレーに酸性水を移して使用しています。

ハッカ油

スプレーには時々ハッカ油を数滴加えています。ハッカ油の効能には、消臭や殺菌作用による頭皮環境の改善もあります。

ミントの爽やかな香りがあり、毎回ハッカ油を追加せずに酸性水を入れ替えても香りが持続するのでおすすめです。

整水器の排水ホースから出る水の使い方 【日本トリム】整水器の排水ホースから出る水(酸性水)の使い方

酸性水を髪に使って感じた効果

筆者個人の感想ですが、日本トリムの酸性水を髪に使用してみて感じた効果は以下のとおりです。

  • 静電気が起きない
  • 髪の広がりが減った
  • においも気にならない

静電気は髪に悪影響を与えますが、酸性水で濡らすと静電気が起きません。筆者はブラシで髪をとかす前に必ず酸性水スプレーをしてからとかしています。

また、水道水はpHが中性から弱アルカリ性で髪のキューティクルを開かせてしまいますが、日本トリムの酸性水は髪に適したpHで、髪の広がりを抑えます。

さらに、生成された酸性水は不純物が取り除かれているからなのか、酸性水の殺菌効果なのか分かりませんが、においも気にならなくなりました。

【資料請求で割引クーポンGET】日本トリムの整水器「TRIM ION CURE」
1Lあたり約6円の低コストで、水素水,酸性水,浄水がいつでも!

髪の毛に酸性水を使う際の注意点

日本トリムの酸性水を髪に使用する際の注意点をまとめました。

  • 酸性水の髪への効果には医学的な根拠はない
  • 酸性水を髪に使用する際は新しいものを使用する
  • 体質など個人差があるので少量で試してみる
【資料請求で割引クーポンGET】日本トリムの整水器「TRIM ION CURE」
1Lあたり約6円の低コストで、水素水,酸性水,浄水がいつでも!

酸性水の髪への効果に医学的な根拠はない

酸性水が髪の成長を促したり、白髪を減らしたりするという医学的な根拠はありません。 酸性水は医薬品ではなく、あくまで「水」です。

酸性水が髪に良いとされるのは、そのpH値が髪や頭皮の環境に適しているためと考えられています。しかし、これは特定の治療効果を意味するものではありません。

酸性水を髪に使用する際は常に新しいものを使用する

ペットボトルに溜まった酸性水
ペットボトルに酸性水を溜めています


日本トリムの整水器で生成される酸性水は、カルキなどの不純物が除去されていますが、防腐剤が含まれていないため、長期保存には適していません。 髪への使用はもちろん、洗顔などに使う際も、常に新しい酸性水を使うようにしましょう。

私自身は、毎朝酸性水で洗顔をする時に、スプレーの酸性水を入れ替えています。ハッカ油を加えた時に使い切れない分は、網戸にスプレーして虫除けとして使っています。

ちなみに、日本トリムでは、生成された水(水素水・酸性水・浄水)の保存期間について、清潔な密閉容器に入れ、冷蔵保存で約2日間を推奨しています。

【資料請求で割引クーポンGET】日本トリムの整水器「TRIM ION CURE」
1Lあたり約6円の低コストで、水素水,酸性水,浄水がいつでも!

体質など個人差を考慮し少量で試してみる

酸性水を髪に使用する際は、まずは少量から試してみましょう。

酸性水を髪に使用する人の中には、洗髪時にも使用している方がいますが、いきなり大量に使うのは避けるべきです。

ヘアカラーをしている方や髪質には個人差がありますので、最初はスプレーなどで少量ずつ試して様子を見てください。

日本トリムの酸性水は髪の毛に使える?まとめ

日本トリムの酸性水は髪の毛にも使用でき、pHバランスの観点から髪にとって理想的であることがわかりました。

実際に使用してみた体験談から、静電気の抑制や髪の広がり防止、臭いの軽減などの効果が確認されています。

日本トリムの整水器の排水ホースから出る水は、副産物の酸性水です。捨てるのは本当にもったいないので、ぜひ酸性水を活用してくださいね。

資料請求をして割引クーポンをもらう方

\公式サイトに移動します/

こちらのリンクからトリムイオンCUREの資料請求をすると157,300円(税込)99,000円(税込)になるクーポンがもらえます。

\資料請求をして割引クーポンをもらう/

トリムイオンCUREを割引で購入する方法

\公式サイトに移動します/

こちらのバナーからクーポンコード「A8CURE」を購入時に入力する事で、 資料請求を経由せずトリムイオンCUREが割引価格 99,000円 (税込)での購入が可能です。

\今すぐ購入する/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA